こんばんは。
ミッドウィークの水曜日、ジェフユナイテッド千葉は東京ヴェルディとアウェイで対戦しました。
結果は0-3の敗戦。完敗でした(´;ω;`)
私は有休を取って平日の味の素スタジアムに乗り込みました。
平日にも関わらず調布に来るクレイジーなジェフサポーター多かったですね(・ω・)
あとヴェルディくん元気いっぱいでした。
終わってから即刻帰らなきゃいけないのでスタジアムで肉飯食べてパワーつけました。
ブラジル料理らしくてジューシーで美味しかった!
悔しさともどかしさでいっぱいです。
試合通して出来ていたこともあったけど、ゴールに結びつけることができなかった。
完敗を受け試合終わった後のTLが荒んでいた。
「アンドリューいらない」
「エスナイデルベンチに座るなよ」
批判の大半はエスナイデル監督の采配と失点に繋がる軽率なプレーをした熊谷アンドリューに対してのものが多数。
だが試合に負けたのはアンドリューのせいだけではない。
船山やアランダは大事なところでシュートを決めなかった。
失点を重ねたディフェンスラインも徐々に軽いプレーが多くなった。
誰か1人気の抜けたプレーをすればこういう結果になるのは目に見える。
チームは成長段階。
痛みを伴わなければ栄光はつかめない。
大事なのは勝利のために次にどう生かすか。
次はホームに戻ってロアッソ熊本と対戦。
悔やみ続けても試合は待ってくれない。
とにかく勝利を目指して全力でやるのみ。
熊本は去年の熊本じゃないことを肝に銘ずるべき。
それでは。
TOSSYのちょっとしたつぶやき
かけがえのない日々を残す物語
0コメント