こんばんは。
寒の入りで使うカイロの数が急激に増えました。
皆様体調には十分お気をつけて(((・ω・)))
今日はジェフユナイテッド千葉の今季の新体制発表会に行ってきました。
今年は寒さを凌げる体育館で開催。
昨年まではフクアリで行われていましたが、選手たちや監督、サポーターがよほど堪えたのでしょう^^;
ジェフの社長、GM、エスナイデル監督の挨拶から、新加入選手(完全移籍に切り替わった選手も含め)の登壇からの自己紹介
新加入選手、やはり緊張の色を隠せませんでしたね( ̄▽ ̄;)
それから今季の新ユニフォームを披露。
今季のユニフォームはこんな感じです( 'ω' )
第一印象は「フットサル?」でした(笑)
後ほど全体を撮影(ホーム用)。
まぁシーズン始まれば見慣れてカッコよく見えるでしょう( ¯▿¯ )
さっそくアウェイ用が完売したとか…
この時期になるとサポーターの財布の紐は緩みっぱなしになりますw
その後質疑応答を挟み、今季の登録選手が一斉に登壇。
(事情により一部選手が欠席)
フォトセッションで担当カメラマンの細かい指示が飛びます飛びますw
近藤直也選手(今年もキャプテンみたいです)の決意表明を最後に新体制発表会は終了。
新体制発表会を見た感想…
ここだけの話…
全体的に準備不足で終始グダグダ感が見えてしまったかなぁって思いました( ´・ω・`)
質疑応答をする際誰も最初に手を挙げずw
(学生時代よく見た光景です)
質問に対する選手の返答もグダグダ…(*-ω-*)
淡々とした進行で時間だけが過ぎていくだけ。
私正直飽きていました(ρω-).oO
司会が必死にフォローしていたのが一番印象的でした。
公的に行われている新体制発表会なので緊張感があるのは仕方ないです。
私はフロントの考えや選手の声を聞きたかったのである程度は満足しています。
しかしサポーターに公開されているのならば
もう少しエンターテインメント性があっても良かったんじゃないかな?
せっかく抽選に当たって寒い中待っている人やライブ配信を見てる人がいるのですから。
某青色のクラブの新体制発表会がぶっ飛んでいるのを見てるからでしょうね…( ¯▿¯ )
早く新チームにムードメーカーが出てくるのを待つばかりです。
…それは置いといて、今年のテーマは「継続+進化」。
昨年までの戦力にレベルの高い競争を加えて安定した力を出してリーグ戦を勝ち抜く。
クラブの強い思いはしっかり受け取りました。
これからチームはキャンプ、ちばぎんカップを経てリーグ開幕に向けて準備をするとのこと。
まずはシーチケ更新しないと(笑)
今日のグダグダな流れが開幕に響きませんように。
それでは。
TOSSYのちょっとしたつぶやき
かけがえのない日々を残す物語
0コメント